annabelle

ヤッケ

Travail Manuel(トラヴァイユマニュアル)から「フードヤッケ」

という名前のコートが入荷した。

「ヤッケ」という名前は、僕らにとってちょっと思い出の響き。

今年3月のオープンに向けて、極寒の環境下

さまざまな作業を行っていた僕ら。

作業中、一番上に着ていたナイロンのぶかぶかのパーカーがある。

ホームセンターに行くと一杯売っている。

その名も「ヤッケ」。

こちらはロング。

女性が着て、ひざのちょっと上くらいだろうか。

ヤッケというだけあって、どんなにたっぷりした

デザインのニットを着ていても、ストレスなく

かっこよく着こなせる。

こちらがショート。

ショートといっても、一般的なピーコートくらいの丈はある。

ショートは裾が絞れるようになっている。

ヤッケだ・・・・・・。

表地はパラフィンコーティングされたコットン。

裏はうれしいことにナイロンキルティングで

総裏になっている。

つまり、胴体の部分だけでなく袖裏もすべて

ナイロンキルトが入っている。

これはあったかい。

しかも軽い。

しかも家で洗濯できる。

汚れが部分的に付いたらぬれタオルで拭き取るだけ。

さすがトラヴァイユマニュアル。

<フードヤッケ>
ロング ¥30,450(税込)

<フードヤッケ>
ショート ¥27,300(税込)

カラー展開は、それぞれブラックとオリーブの2色。

デイリーユースの新しいかたち。

汚れたら家で洗える軽くてあったかいヤッケ。

ぜひお試しください。

Other blog

  • 2025.07.03ハイブリッドパンツmore
  • 2025.06.28Honnete Irish Linen-姉妹伴(shim…more
  • 2025.06.24優秀なアンサーmore
  • 2025.06.21あくまでTシャツmore
  • 2025.06.20お店の原点more
  • 2025.06.19ASEEDONCLOUD〜植音室more