カジュアルから通勤まで
春の寒暖差を乗り越えて、アナベルのあるたまプラーザも桜が満開。そしていよいよ初夏に向かって本格的に温かくなっていくことでしょう。急にダウンを脱いで半袖、、というのも少し寂しい衣替えですが、今年の気温差はそれも致し方ないくらいすごかった。今日は新年度の通勤などにも使いやすく、普段着にも素敵なパンツのご紹介です。
NO CONTROL AIR 裾タックパンツ ¥26,400(税込)ライトグレー
ご紹介は何回目かになるこのデザインのパンツは、毎回こんな春や秋で使いやすい綺麗め素材で登場します。今回は先日ご紹介したノーカラーシャツと同じ艶のあるシワになりにくいポリエステルとレーヨンの混紡素材。軽くて夏もずっと穿いていけそうなパンツです。
ウェストはいつもの通り太めのゴムシャーリングで内側に紐
両サイドにポケット
裾に1周タックです。
ヒップポケットは片側にフラップポケットです。NO CONTROL AIRのフラップポケットは形が三角形で愛嬌があるおしゃれな見た目が特徴的です。
仕舞い込める片玉縁仕様です。
グレー
いわゆるチャコールグレーよりは少し明るめのミディアムグレー。真ん中のグレーは色合わせはしやすい色ですよ。ある程度インパクトのあるスタイリングを求める人はコントラストが出せるという意味で、ライトグレーかブラックが良いかもしれませんが、まんべんなくどんな色もさりげなく合わせられるのはこのグレー。
ブラック
少し浅めの軽やかな印象のブラックは、白やカラーものとコントラストをお楽しみ頂きたい春夏のブラックパンツです。
今回はこちらの3色展開です。まずはミディアムグレーから着用のご紹介。
今回はとてもシンプルにゴーシュのノースリーブを合わせてみました。夏場の通勤などにも使えそう。ちなみに、今回のサイズ展開は3、4、の2種類で、こちらは「サイズ3」です。155cmでこのくらいで、155cmの方でもゆったりフルレングスぎみに穿きたい人は4でもいいかもしれませんね。160cm前後ある方はサイズ4でご検討ください。
さらりとして上品な艶がある素材です。
上からHAVERSACKのショートカーディガンを羽織ったら、少し個性もある綺麗めなカジュアルコーデ。
ノースリーブをタックイン
ちょっとした裾のタックですが、今までシンプルな普通のパンツばかりだった人にとってはちょうどいい変化球。
薄手の羽織ジャケットを合わせたらすぐに通勤着になりますね。
ライトグレーはゴーシュの爽やかなイエローの半袖シャツに合わせて早くも夏の装い。
今回は革靴ですが、ラフなサンダルを履いたらもっとカジュアルな印象になりますよ。そんな時はバッグもラフな感じに変えてもいいと思いますよ。
タックイン
こんなセットアップも素敵ですよ。オールインワンみたい。
ブラックもセットアップでオールインワン風。バッグで柔らかい印象に。
もちろん裾を出して着ても素敵ですよ。オールインワン風を狙うならタックインで。
こちらはミントカラーのシャツに合わせてコントラストのあるスタイリング。春夏の明るい色にブラックの軽やかな素材の合わせはオシャレに見えやすいのでおすすめです。
ご自身のお気に入りの明るめカラーからホワイトをモノトーンで合わせるのもいい。春夏のブラックが苦手な人も、軽い素材のボトムスはブラックを取り入れやすく、明るい色とのコントラスト遊びは楽しいもの。やったことない人はぜひ。
タックインして袖捲り。
今回はスタイリングに入れてませんでしたが、丈の長めなアイテムに裾だけ見せるのもいいんです。ラフすぎないこんな素材の裾がチラ見えすると、スタイリング全体が綺麗めな印象でまとまってくれます。少しラフに見えがちなジャージ素材や麻素材とのミックスコーデにも使ってみてください。アナベルでは再三おすすめしてきたパンツなので、お持ちの方も多いかと思いますが、お持ちでない方はぜひ。