annabelle

ムゲンニカタチヲツクルところ

昨日は作業はほどほどに打ち合わせがメインの1日だった。
内装をお願いする無相創のヨネハラさんといろいろな打ち合わせをした。

ヨネハラさんは無相創を西荻窪で営み、世田谷でENSYU(えんしゅう)というお店も営んでいる。
古いものをお店で販売したり、古いものを使っていろいろなものを作ったり、個人宅からお店のリノベーションまで運動量の多い人だ。蒸気機関車のような・・・。

パワフルな印象の強い方だし、お店の名前が無相創(ブアイソウ)。
ところがヨネハラさんの手から生まれるものは非常に繊細だ。うつくしい。

自宅を改装して2階建てでいろいろなものを紹介している。
この階段もかっこいい。
2階へあがるとすぐに迎えてくれるのが「シートップ」という素材を使った左官の壁。
雰囲気がある。


鏡に施されたコケとお花のオブジェ。最高です。

ここがヨネハラさんの秘密基地。ここからいろんなものが生まれるのでしょう。

これが僕のお店に取り付ける特大の工場系の照明器具。
ほかにもオリジナルのテーブルなどいろいろありますが、たぶんお願いすればなんでも作ってしまうんじゃないだろうか・・・この人は。さすが「ムゲンニカタチヲツクル」ところ。

Other blog

  • 2025.06.03セミが鳴くまではmore
  • 2025.05.31かっこいい気分more
  • 2025.05.29ヘビロテな逸品more
  • 2025.05.25夏の小物たちmore
  • 2025.05.23一枚上に羽織る季節にmore
  • 2025.05.22擬態語more