annabelle

「聖夜の灯火〜silent night 妖精の棲家」

こちらは我が家の本棚だか飾りだなだかよくわからないガラスだなですが、そこには昨年購入した「聖夜の灯」がございます。我が家は1年中出しっぱなしのスタイルです。12月に入ったあたりで灯りをともします。このまま年を越すまでつけたまま過ごします。1年出しっぱなしでしたが、こちらの自然薯のツリーは、変色などは全くないようです。ガラス棚に入っているからかな?しかし隙間だらけの古い棚ですから密閉性などまるでありません。

劣化が気になる方は、雛人形のように季節に応じて箱に戻して保管していただければと思います。ただし西別府さんの作品はこれに限らずどれも、全て天然の植物で作られていますので、その経年の変化もお楽しみいただくのが基本的な流儀です。

すでに昨年から3つ目をご購入されているファンもいらっしゃいます。我が家もそうですが、西別府作品は塊になるとさらに癒されるものばかりです。我が家も今年、もう一つ追加する予定です。

さて今年もクリスマスムード全開のものもあれば、西別府ワールド全開のものもある。ガラスドームなどをお持ちの方は、ぜひドームに入れても楽しんでいただきたい。ちなみに、ドームに入れっぱなしにしておけば、何年経ってもそのままの状態を保ちますよ。色々なディスプレイをお楽しみください。(通信販売はコチラ

Other blog

  • 2025.08.28結局新しいmore
  • 2025.08.24フォルムを眺めてmore
  • 2025.08.23サロペットは綺麗めからmore
  • 2025.08.21意外と楽しい助走期間more
  • 2025.08.19丁寧に着続けたくなるお気に入りmore
  • 2025.08.17FIRMUM TEEmore