annabelle

なな少年

まだ20代の頃、妻が僕みたいな格好がしたいと言っていた時期がありました。古着ミックスのちょっと大人っぽいカジュアルスタイルでしたが、今よりずっとシンプルで、夏は太めのチノにラコステのポロシャツを着たり、古着のデニムに革靴と白シャツを着るような感じでした。今日はそんな時代を少し思い起こすようなパンツのご紹介です。

HAVERSACK ダメージ風パンツ ¥38,500(税込)

以前ご紹介したチャイナボタン風フロントのジャケットと同じ素材を使用したパンツです。ペイントや髭の加工が入ったように見えますが実は全てジャカード織で表現したブランドのオリジナルファブリックです。

ウェストはゴムなしで紐だけです。

フロントはボタンです。ヴィンテージのような軽いアルミのくすんだシルバー色ボタン。

ヒップポケットは片側だけボタン。

前にもご紹介していますが、表が白い部分の裏側は反転してネイビーです。

まずは昔を思い出すようなカジュアルスタイル。FACTORYのニットTeeで少し大人っぽく。

遠目に見るとヴィンテージの色落ちしたデニムのよう。

上にチェックシャツなんかを着てみるともう少年みたい。

前を閉めて。

チェックシャツだとカジュアルですが、合わせるもので少し変わってきますよ。

同じくHAVERSACKのカラフルなブラウスにR.U.のAbbey。トップスが変わるとだいぶ雰囲気変わりますね。

先ほどのFACTORYのニットTeeをヒールで合わせて。

同じスタイリングでもヒールだとまた印象が変わります。

膝のタックがなかったら本当にヴィンテージデニムかと思うような素敵な雰囲気はさすがです。

昔を懐かしみながらカジュアルに合わせてみたり、昔はできなかったけど今ならこんなのもありかな?ってヒールやギャザーブラウスで合わせてみたり。一本のデニムをひたすら穿き回した少年時代、ヴィンテージ一筋にもなりたくなかったその頃と、今も変わらない自分の感覚を楽しみながらコーディネートしていました。腰穿きにTシャツにオールスターも試したかったな。皆さんもぜひ。

Other blog

  • 2025.04.02カジュアルから通勤までmore
  • 2025.03.28スプリングサマーセーターmore
  • 2025.03.25名脇役more
  • 2025.03.21絞れて楽しいパラシュートパンツmore
  • 2025.03.20もう春分。more
  • 2025.03.18刺子織のレディース服more