annabelle

ニュートラルな服

最近、メンズ服にもニュートラルなものが増えてきた。

いいことだと思う。

洋服のクウォリティーは前提としてあって、

お店やブランドが発信するべきは、スタイルだったり、

感覚だったりするべきなのでしょう。

アナベルのスタイルにとって、「ニュートラルな服」というのは

絶対に外せない、必要な洋服なのです。

ARTEPORVERA  フードブルゾン ¥22,000(税抜)

ベージュ

「馬布」(ばふ)と呼ばれる、超高密度な平織りの綿素材です。

ダメになる日がこないのではないか?

というくらい丈夫なのが特徴です。

袖口はシャツのようなカフスが付きます。

ブラックです。

インナーには相性のいい、ロイヤルブルーを。

サイドポケットと、、、

フラップポケットが両方使えます。

写真にはありませんが、内ポケットも2つ付きます。

ポケットはマチ付きです。

ミリタリーの要素もありながら、マウンテンパーカーの

ようでもありながら、スナップボタンを全て隠すことで、

いい意味で、無味無臭。

ニュートラルな、「~系」と言われない服に仕上がっています。

こういう服は、非常に便利です。そして飽きません。

どんなスタイルにもスッととけ込むデザインです。

先日ご紹介したコーディネートです。

前を閉めずに羽織っぽく。

短すぎず長すぎず。ちょうどいい丈感です。

風の強い日や、雨の日は上まで閉めて。

袖口がカフス仕様になっているので、

かるくまくってもサマになります。

一年中、すぐに取り出せる場所にかけておいて、

まさにデイリーウェアーとして活躍することでしょう。

時にはおしゃれ着に。

時にはスーパーの買い物に。

時には公園に。

丸洗いできて、丈夫なデイリーウェアー。

アナベルのスタイルもニュートラルでありたい。

Other blog

  • 2025.04.18プリーズプリーツ2025more
  • 2025.04.17グレートヤーモスmore
  • 2025.04.15ガーデナーパンツmore
  • 2025.04.12気分転換more
  • 2025.04.10リネンとリネンと春と秋more
  • 2025.04.08イズムmore