annabelle

インドの彼方

数年前、インドでモノづくりのすべてを

完結させるブランドが始まった。

「maison de soil」(メゾンドソイル)

ネイビー  ¥19,950(税込)

インドは、手仕事の宝庫だ。

コットンの栽培から手紡、手織り。

木版のハンドプリントに手刺繍。

言い始めたらきりがない。

インドの手仕事をファッションに生かすべく、

環境を整えるところからスタートして

今ではヨーロッパのセレクトにも進出する。

不均一で味のある木版のハンドプリント。

スタンプのように人が手で押していくため

ずれないように目印の意味でのハンドステッチ。

抜かずにデザインとして生かしている。

強度の必要な部分は当然ミシンを使う。

共布のかわいい包みボタン。

色違いでスミクロ。

裾は耳使い。

後ろも腰あたりまでピンタック。

以前の勤務先でもよくインドコットンは使っていた。

味があって好いのだが、買う時の条件がすごい。

生地に砂利が入っていても傷があっても穴があいていても

「ノークレームノーリターン」、、、絶対に返品交換できない。

しかし、環境の整っていないインドの生地では

それがいわば、常識だった。

そのハンドリングの難しさを知ってこのブランドを見ると、

相当な努力とハードワークが伺える。

しかも納期に厳しい日本のファションマーケットに

しっかりと合わせている。

フェミニンにとらえられがちなこのデザイン。

アナベルではブランドのイメージをくみ取り、

少しハードに、そしてクラシカルな着こなしを

お勧めしたい。

Other blog

  • 2025.04.08イズムmore
  • 2025.04.05本格的な春の始まりにmore
  • 2025.04.02カジュアルから通勤までmore
  • 2025.03.28スプリングサマーセーターmore
  • 2025.03.25名脇役more
  • 2025.03.21絞れて楽しいパラシュートパンツmore