annabelle

懐かしさと新しさと

今シーズンは、いつも以上に「柄物」を

セレクトしていない。

威張ることでもないのだが、

相変わらず、お客様からは聞かれる。

「柄物はこれだけですか?」

避けているわけではないのですが、、、

今シーズン、数少ない柄物をご紹介します。

Travail Manuel コットンギャザーキュロット

ネイビー ¥12,000(税抜)

少し、「パリパリ」っとした薄手のコットン素材に、

オリジナルでプリントをおこしたそうだ。

どこかちょっと懐かしい。

「手㮈染」(てなせん)という染色手法。

ハンドスクリーンで染料を使ってプリント柄を

おこしていく。

この手法で最も有名なのは、

エルメスのハンドシルクスクリーンだ。

あれは16版くらいあって、

とてつもない技術が必要となる。

こちらは、チャコール。

どこか懐かしさと新しさを感じさせる。

展示会で見た時も、スッと自分の中に入ってきた。

ギャザーキュロットなのだが、

スカートっぽさをほどほどに、

何となく袴のようなこの形。

このプリント柄にすごくマッチしていると思います。

横からのシルエットは、あまり広がりすぎず、

身長の低い方も取り入れやすい形ではないでしょうか。

上からスープレルースのカーディガンを羽織って結ぶ。

ウェスト位置が高く見える形なので、

155cmの妻も、少し背が高く見える。

まだ、ロングスカートやロングキュロットに抵抗がある方に、

新しい感覚を味わっていただくのには、

ちょうどいいのではないだろうか。。

柄で懐かしさを覚えつつ、ご自身の中に

新しい発見があることを願います。

Other blog

  • 2025.09.02あの時代に思いを馳せてmore
  • 2025.08.30二面性more
  • 2025.08.28結局新しいmore
  • 2025.08.24フォルムを眺めてmore
  • 2025.08.23サロペットは綺麗めからmore
  • 2025.08.21意外と楽しい助走期間more